人生を豊かに

幼少期統合失調症と境界性人格障害をもち そしてママになり悪い連鎖をたちきり、病気と向き合い、より豊かな人生をと励んでおります。

昨日は

平原綾香さんのスタートラインという曲を久々に聞き、浄化しました。

 

 

娘に思うように向き合えなかった時、自分を責めがちです。

 

過去の傷を癒やしたい時は

必ずスタートラインを聞いて

涙を流します。

 

 

何回聞いても涙がこみ上げてきます。

 

 

私は本当に連鎖を断ち切れるのだろうと

弱気になるときもあります。

 

でも必ず負の連鎖は

私が傷と向き合い逃げずに

断ち切りたいと思います。

 

今から何が変えられるか。

何ができるか。

 

毎日更新して

前進して参ります。

自分を嫌う人

自分のことが嫌いな人に誤解をといて好きになってもらおうとしなくていい。

 

いくら誤解されていても

その人にとっての印象は悪いはず。

 

がんばっても空回りするだけ。

 

私は会社のひとりの上司に恐らく嫌われています。

機嫌が悪い日は必ずシカトするしわからないことを聞いてもちゃんとは答えてもらえません。

 

明らかにわかります。

 

最初は精神をけずられていたのですが、

一つだけ守って

あとは極力関わらないようにしています。

 

守っていることは、

私は普通に接する。

挨拶はきちんとする。

です。

 

それ以外は、仕方のない時以外関わりません。

といっても関わらずおえない関係なので

他の人に聞けることは他の人に聞く。

 

仕方のないときだけその人に聞くようにしています。

 

向こうも

関わりたくないはずなので

無理に距離を縮めようとか

仲良くしようとかは一切しません。

 

自分のメンタルけずれるだけなので。

 

ということで人間関係に悩むことは

今は特にないです。

 

みんなに好かれるのは無理な話なので。

自分らしく今日も前進します。

 

 

死が間近になると

余命宣告をされた方のお話の本を見ていると

やはりやりたいことがたくさんでてきて

焦ってしまうというお話を見た。

 

今まだそんな話の本を読んだりすると

やはり人事ではなく、

夢みたいな話ではない。

 

 

私達には必ず死が待っている。

 

死と向き合いざるおえない。

 

だからやはり死を間近になる前にも

死を意識しないと

人生あっという間にすぎてしまう。

 

 

たまにこうゆうお話を読んで

死をまた意識する。

 

するとまた大事なことを噛みしめることができる。

やりたいこともやる気になったりする。

 

どうしてもまだ若いと、

私も無駄に携帯をいじってたり、

無駄に過ごしてしまうことがある。

 

でも死はいつ来るか誰にもわからないし、

100歳まで生きていられる保証もない。

 

今会いたい人に会う。

お礼したい人にお礼をする。

感謝を言いたい人に感謝を言う。

やりたいことを後回しにしないで

できるだけ早くやる。

 

 

やはり愚痴をこぼしている暇も、

不満を言っている暇もない。

 

 

今日を生ききろう。

 

 

他人に幸せを求めても

結果本当の幸せは得られない。

 

かつ他人からの幸せを

一時的な幸福は得られるが

長くは続かない。

 

 

 

お金ふってこないかな。

 

誰かと結婚して幸せにしてくれないかな。

 

犬を飼ったら幸せかな。

 

成功を手に入れられれば幸せになれるかな。

 

全て手にしたとしても

この考え方では幸せになれない。

 

そう気付かされたのは私も子供を産んでから気付かされた。

 

 

それまで

何も追求しないまま、

ただただ幸せになりたいと

口にしていた。

 

でも違かった。

 

子供ができたから幸せになれたわけでもない。

 

きっかけは子供だが、

自分を楽しもうと思えたのは

どうしたらあるもので

楽しめるかを考えられたときからだった。

 

 

今ある環境、今あるお金で

今ある状況で

何を楽しめるかを考えてからだった。

 

ないものを求めるんじゃなくて、

今あるもので

いかに人生を豊かにしていくか。

 

今できることで

どう楽しむか。

 

 

楽しみは待っているんじゃなくて、

自分で生み出す事だった。

 

 

そうしていくうちに

人生が前より遥かに楽しくなっていた自分がいた。

幸せに生きるヒント

幸せに生きるヒントは

主体性に隠れているかもしれない。

 

誰かの言うとおりにばかり生きていると、

主体性は失われ

人のせいにしたくなる。

 

 

親に言われたからやった。

 

では親のせいにしたくなる。

 

私はこのドツボにはまっていた。

 

もちろん親の言うことが正しいこともある。

 

だけど納得問題だ。結局。

 

親に言われたからやった。と

自分で決めたからやった。

では大きな差がある。

 

 

これを他人にも言われたからこうした等が多いと不満も多くなる。

 

 

愚痴ばかりになる。

 

自分で選択したことには

責任がある。

でも自分で選択したから

愚痴はでない。

自分の失敗も自ら学ぶことができる。

 

 

幸せになりたいなら遥かに自分で選択する癖をつけたほうがきっと幸福感は増。

 

 

子育てでも痛い程痛感した。

 

私の指図が多いと

娘の人のせいにするのが増えた。

そしてやる気を失っていた時期もあった。

 

 

これじゃいけないと

課題の分離も気をつけた。

 

娘の課題か、私の課題か。

 

そして娘にも自分で選択することを

意識がけた。

 

自分にも言えた。

人の言うとおりにばかりしていると、

不満が多くなっていた。

 

自分で選ぶ、決める大切さをしみじみ実感しました。

 

 

心と時間にゆとりを

心と時間にゆとりがないと

どうしてもイライラしがちです。

 

子育てをはじめてから

一番意識的に行いだしたこと。

 

日常のタスクを必要以上に溜め込まないこと。

 

 

一日予定が詰まっている時。

断ってもいい予定はないか。

やらなくてもいいことはないか。

 

必ず確認します。

なぜならイライラしたくないからです。

 

 

一人身の時はそんなの気にしていなかったのですがやはり子供ができて、

母親がイライラしていると

子供もイライラしてきたりぐずったりと色々悪循環になったりします。

余計に事が進まない!!

なんてこともよくありました。

 

 

なので日常のタスク管理は御拘らないことにしています。

 

 

優先順位をつけ、

無駄な予定、

やらなくていいことを

排除して

余裕を作ります。

 

時間も心もゆとりがないと

やはりイライラしてします。

 

 

それでも外せない予定ばかりで

忙しい一日ももちろんあります。

 

そんなときはとことん手抜きします。

 

洗濯物は畳まずセルフ、

掃除はせず、

ご飯はお味噌汁だけ作って

あとは出来合!!

 

それを完璧主義にならないで

予定を詰まっているときは

とことんやらなくてもいいことを

探します。

 

 

 

心と時間のゆとりを毎日確保していきたいです。

 

考えても無駄な事に時間を割かない

考えても解決しないこと。

考えても仕方がないこと。

 

は考えない。

 

と頭ではわかっていても

考え事が癖の私にはすごく

難しい作業でした。

 

なので

今頭で考えていることは、

無駄か無駄じゃないかを

問いかけるように意識しました。

 

そして無駄なら今できることを考えて、やめる。

 

 

明日の仕事の心配。

明日にならなきゃわからない。

じゃあ明日のために最低限できることは?

それを行ったら考えることは終了。

 

 

娘が愛情不足かも、、。

明日からできることは?

明日から実行。

考えるのはおしまい。

 

 

私はなんでも難しく考えすぎる面があります。

なのていかにシンプルに考えて

解決していくかを意識していきたいと思います。

 

くよくよ悩む自分から一切脱却していきたいと思います!!